おはようございます!
今日も早速朝のランニングに行ってきました!🏃
秋が近づいてきて、走るのが最高に気持ち〜時期になりました。

そこで今日は、ダイエットや、健康的な習慣身につけたいけど、
なかなか動けない人に向けて、
「よし、ちょっとやってみよう」
と小さくでも背中を押せるきっかけになるよう
毎日意識的に10分でも多く歩数を稼ぐことの価値を
伝えられたらな〜と思います。
目次
10分の散歩は小さな投資
「1日10分」そう聞くと、あんまり大したことないように
感じますよね。しかし、これを1年間で考えてみると、
約「60時間」分の運動になります。
大体、少し早歩きペースの散歩で「1時間に約6km」歩けます。
ということは、1年間に36km分も運動したことになります。
これが習慣化して、年々積み重なれば、
とんでもなく健康貯金が積み上がっていくと思いませんか?
数字から見た10分歩行の価値
- 死亡リスクの低下
厚生労働省の調査では、1日10分の歩行を追加するだけで、死亡リスクが約4%低下するという報告があります。 - 2kg分の体脂肪減
1日10分の歩行で消費できるカロリーは約40kcalです。
年間にすると約1万5千kcal 。つまり体脂肪2kg分に相当します。
今日からできること
ポイントは「ちょっと足す」この意識かな〜と思います。
つまり、10分しっかり時間を確保する必要すらないということです。
例えば、
2階以上のオフィスで仕事する方は、階段で移動する。
1階分だけ階段で移動する。でもOK!
電車のホームまでエスカレータを使わない。
みたいな感じで、いつもの生活の動きに
ちょっと意識的に足すだけで、気づいたら10分以上の歩数を稼げてると思います。
まとめ
このように、毎日たった10分の意識的な「つみたてwalk」が、
とんでもない未来の健康貯蓄につながります。
お金の貯蓄や投資ももちろん大切!
しかし、いくらお金が増えても、それを楽しく自由に使えるだけの体の健康がなければ、
せっかく頑張って増やしたお金も、無意味になってしまうと僕は思います。
なのでぜひ! 5分からでもいいので
人生100年時代を最後まで楽しみ尽くせるように
ちょっとずつ歩数をつみたてていきましょー!👟☺️
コメント